
みいちゃんの前世はヤギ…?
そう思ってしまう程、みいちゃんは「紙」に異常に執着して、なんでも口に持って行って食べてしまいます。
先日も、スーパーで身を乗り出していち早くレシートをゲット。
もちろん、月齢的になんでも口に入れて確認したがる時期と言うことはわかっているので、
なるべく手の届く範囲に余計な物を置かないようにと心がけてはいるのですが…。
少しでも油断をすると、
スーパーの会計でもらった印刷ほやほやのレシート
中身を散々もてあそんだティッシュの外箱
洋服に付いてきた四角い新品のタグ
本に巻かれていたキャッチーな帯
地味に家計に直撃する生協の請求書
郵便屋さんに投函されたてのハガキやチラシ
などなど…。
わざわざママの手からもぎ取って、とりあえず口に入れます。
目を惹くおもちゃよりも、日用品で遊ぶ。
あんまり神経質になってもいけないと、しばらく遊ばせてみたりするけれど…。
使われているインクや、窒息などが気になるので、ちょっと困っています。
それにしても、なんで紙なんだろ…。
やっぱり前世がヤギなんだろうか?
と言うよりは、歯がかゆいんだろうなぁ。
うーん、こまった。
★みいちゃんの、子育てグッズ紹介コーナー★
最近、みいちゃんは乳児ケア用のフッ素コートデビューをしました。
赤ちゃんの虫歯対策も考えねばならぬ時期に入ってきました。