都会の真ん中でヤギの散歩?ママが驚いてみいちゃんを揺り起こした話。

昨日、少し暗くなってきた夕方頃に近所のスーパーにみいちゃんと買い出しに出かけました。

すると、ネオン輝く駅前で、ヤギの首に首輪をつけて散歩している人を見かけました。

え!こんな都会で、ヤギの散歩?!

(私の故郷の実家の近くでも、畑でヤギを飼って時々散歩させている人がいたので)

なんだか思わず嬉しくなって、

ちょ!みいちゃん起きて起きて!と娘を揺り起こし、

こんな都会にもヤギを飼って散歩させている人がいるよー!!

なんて、テンション高めでお散歩の様子を見つめておりました。

しかもなんとそのヤギさん。

飼い主さんと一緒に、めちゃくちゃスムーズに歩道橋を登って行くではありませんか!!

私は、その様子を見て、

都会のヤギって鍛えられてるんだなぁ。

歩道橋登るヤギなんて見た事ない!!

と更に感動!!

しかし、だんだん異変に気付きます。

階段を登る姿が、様になりすぎている。

なんだか、階段を登る姿がエレガントなんです。

あれ?よヤギのようでヤギじゃない?

気品と言うか、なんと言うか。

どこか、犬のような雰囲気を感じる…?

「あれ?みいちゃんあれって本当にやぎさんかな?」

みいちゃんにしてみれば、知ったこっちゃないわけで。

寝ているところを揺り起こされて、大変迷惑そうにぶすくれ気味です。

ママは、ヤギっぽい犬のようなヤギさんを見送ったあとも、気になって気になって…。

あの足の長い、面長の、そして少し高貴なお顔をしたあの子が一体何なのか

あんまり気になりすぎて、思わず

オッケーグーグル!ヘイSiriハイSiri!

「足の長い 高貴 ヤギ 犬?」

とグーグル先生に聞いてみました。

同じ疑問を持つ人がいるのかな?

すると、同じ疑問を持つ人がいるのでしょうか。(本当に?)

「ボルゾイ」と言う、まさに、この子だ!!!とわかる画像が出てきて、合点がいきました。

(嘘だと思うなら調べてみてねw)

あー…ね。そりゃあそうか。

こんなネオンきらめく都会の真ん中で、ヤギの散歩はさすがにないか…。

すごく納得して、だけど少し残念で、なんだか無性に実家近くのヤギさんが恋しくなりました。

【番外編】

ママがパパにこの話をしたら、

どこから突っ込んでいいかわからないけれど、

そもそもヤギを散歩させている人がいるのが当たり前に居ると言う前提が強すぎて。(何も言えない)

と、笑われました。

とりあえず、みいちゃん、気持ちよく寝ていたのにすまなかったねえ。

あんまり驚いたもんだからついね。

と、そんなエピソードでした。

★みいちゃんの、子育てグッズ紹介コーナー★
みいちゃんの爪、すぐに伸びてはママを強い力で引っ掻きまくって傷だらけのママ。
そんなママが、最近見つけた赤ちゃんの爪を簡単にお手入れするグッズは、「魔法の爪削り」です。
みいちゃんの小さな爪でも、しっかり削れて怪我させる心配がありません。
また、ハサミの爪切りで切るとつめの角が四角くなってより痛いのですが、まぁるく削れば大丈夫!!
1000円しないくらいで買えるので、もし赤ちゃんの爪事情に悩んでいるママさんがいたらぜひチェックしてみてください。
おすすめの記事