
みいちゃん、今日は7ヶ月位から通っているベビーイングリッシュクラスに行ってきました!
今通っているお教室の先生はネイティブの先生で、
子供向け英語のクラスでよくやる英語の歌や本を読んでくれる以外に、
風船遊びや、工作、音楽、布遊びなど、毎度、体や手足を使って月齢の小さい赤ちゃんでも楽しめる面白い企画を考案して下さります。
今週は、ベビーの初めてのお絵描きと題して、ベイビーズファーストペインティングを楽しみました。
具体的には汚れないように、密封したビニールの中に紙を入れて、絵の具を選び上から称えたり踏んだりしながら絵をかく遊びです。
みいちゃんは、配られた用紙を噛んだり、握ったり、叩いたり、投げたり、踏んだり、シワシワにしたりしながら、少々荒い方法で、ペインティングを楽しみました。
先生手作りの紐遊びおもちゃが大ヒット!
ペインティングの後は、先生が特別に手作りした紐遊びのおもちゃを使って指を使った遊びをしました。
先生の手作りおもちゃには、みいちゃんが大好きなリボンや紐がたくさん付いており、
大変気に入った様子で、沢山引っ張ったり食べたり、感触を楽しんでいました。
みいちゃんをだしにしてママが楽しむベビーイングリッシュ
私が通うベビーイングリッシュクラスは、通わせるお母さんたちも英語が好きな人が多く、
先生も英語オンリーで授業を進めるので、一緒に通う親の私が一番楽しんでいるかもしれません。
みいちゃんが、今後英語を好きな子になるかどうかは、もう少し大きくなってみないとわからないけど…
ママと通った英語のクラスが、遊びの延長として楽しい思いでになったら嬉しいな〜って思っています。
★最近娘の後追いがひどい…を何と英語で表現するのか?と先生に聞いたところ、
too attached!(トゥーアタッチド)という表現を教えてもらいました。
みいちゃん、最近本当にtoo attached です。笑