みいちゃんの、成長記録。 2歳2か月、発語が増えたみいちゃん語録 したったらずがかわいい 最近のみいちゃんは、言葉がどんどんでてきてびっくりするほどコミュニケーションが成り立つようになってきました。(とはいえまだまだw) 自分のことをちいちゃん、と呼び大丈夫をばーばーぶという。まだのことを「まにゃまにゃ」という。 他にも、「まま、ねんねしてる。」「あっちいこー!」などなど。... 2020年7月27日 miichanmom
みいちゃんの、成長記録。 2歳1か月、なんでも「あいたいよお」とおしゃべりが面白すぎる。 みいちゃん、2歳1か月。 ちゃんと更新しようと思うのに、最近色々忙しくてなかなかUPできずでした。 2月の末くらいからコロナウイルスの影響でとにかく自粛生活を送っていたのですが、夫の在宅ワークの頻度も増え、家族一同生活になれるのが大変でした…... 2020年7月7日 miichanmom
みいちゃんの、成長記録。 1歳11か月、なんでも「自分」でやりたいお年頃。アンパンマンからプリンセスへ興味が移行中。 。 シールブックからアナ雪に興味が出てきたらしい これまで、アンパンマン一辺倒だったみいちゃんですが、アナと雪の女王のシールブックをきっかけに、最近はプリンセスに興味が湧いてきた様子。 TVのCMやポスターなどで目にする、ディズニープリンセスを見かけるたびに、ぷいんしぇすー!と教えてくれるようになり、 髪型や洋服に、色... 2020年4月3日 miichanmom
みいちゃんの、成長記録。 1歳10か月児は理不尽だ!名付けて、スーパー内弁慶体力お化け! 1歳10か月になった娘はとにかく理不尽!毎日めちゃくちゃで、怖いもの知らずで、バタバタだけど、いちいちすごく面白い。最近は、そんな毎日です。... 2020年3月17日 miichanmom
みいちゃんの、成長記録。 1歳9か月 3度も断乳に失敗し、1歳9か月で自分から卒乳できたみいちゃんへ。 みいちゃん、3回も断乳に失敗したけれど…最後は自分で納得してパイにバイバイしました。... 2020年3月2日 miichanmom
みいちゃんの、成長記録。 おまるを引きずって歩くみいちゃんと疲弊するママの1日 1歳4ヶ月の娘との一日の出来事を振り返るだけなのに、色々ありすぎてまとまらない。笑 タイトルも、どうつけたらいいのか…?と悩むほど盛りだくさんな1日笑 ところで自慢じゃないが、我が家のみぃちゃんは冷蔵庫のロック、ドアノブ、引き戸…。 とにかく大人の動作を一度みると、みるみる吸収して自分のものにします。 何が言いたいとか... 2019年9月27日 miichanmom
みいちゃんの、成長記録。 1歳4か月 みいちゃん1歳4か月、恐怖の「ひとりでねんね」と、増えてきた「鼻」「口」などの意味ある言葉について。 ご無沙汰しております、2か月振りの更新です。 最近、みいちゃんはおしゃべりになってきました。 少しづつですが、意味のある言葉がちょこちょこと増えてきて、対応していると面白いです。 ただ、若干のいやいや期にも入ってきているようで、育てる際にか…... 2019年9月25日 miichanmom
みいちゃんの、成長記録。 1歳2か月 名前を呼ぶと、はーい!とお返事できるようになりました。 名前を呼ばれて、反応するのはいつから? 我が家の娘みいちゃんは、1歳2か月。完璧に自分の名前を聞き分けて、はーい!と反応するようになりました。... 2019年7月28日 miichanmom
みいちゃんの、成長記録。 1歳2か月 ベビースイミングに通い始め、頭から水をかぶっても大丈夫になりました。 みいちゃん、1歳2か月。 体力があり余り過ぎて、本当に寝てくれないので、最近ベビースイミングに通い始めました。 おかげで、プールに行った日はぐっすり寝てくれるようになって、心から喜んでいる私がいます。 これ、本当に助かっているのですが…。 …... 2019年7月23日 miichanmom
みいちゃんの、成長記録。 1歳2か月 わんわんとにゃんにゃんと…これは…なに!? みいちゃん1歳2か月になりました。 最近、言葉にならない言葉がだんだん増えてきて、なんとなく「これのことかな?」「ちがった、こっちのことかな?」といった具合に、たどたどしい宇宙後の会話を楽しめるようになってきました。 中でもちゃんと会話が成…... 2019年7月19日 miichanmom